今日も一日はんなりと
都市型診療所で家庭医として実践しながら学ぶ、生涯研修日記
2019年7月6日土曜日
京都家庭医療学センター研修修了式
今日は、午後から、京都家庭医療学センターの催しがありました。
8月に開催される医学生と研修医のための夏期セミナーに、あすかい病院の家庭医の宮川先生のセッションが採用されたので、そのプレ企画と、後期研修を3月で修了した西澤先生の修了式でした。
医学生や初期研修医の参加もあり、盛り上がりました!
私は、プライマリケア連合学会の参加報告として、「アンガーマネジメント」のショートレクチャーを行いました。
感情とどう付き合っていくかは、医療者にとって重要な課題なので、機会があればゆっくり時間をとって、「アンガーマネジメント」のセミナーをしてみたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿