2011年4月30日土曜日

京都家庭医療学センター修了式

 今日は、午後から京都家庭医療学センター(KCFM)の後期研修修了式がありました。
 プログラムは、
15:30~プログラムディレクターからの挨拶
15:40~16:00 太田敦医師(class2009
  「漢方外来研修について」
16:00~16:20 中村琢弥医師(class2009)
  「後期研修2年目、1年間の活動報告」
16:20~16:40 宮川卓也医師(class2007
  「Faculty development fellowshipの報告」
16:50~17:20 修了記念講演 加藤修治医師(class2008
  「家庭医療の“さしすせそ
17:20~17:25 記念品贈呈、修了証書授与
17:25~17:30 まとめのあいさつと新入研修医(class2011):瀧本しおり医師の紹介
17:30 閉会、移動
18:00~懇親会
 加藤医師は家庭医療を「さしすせそ」で考えるとして、「さ」=様々な問題や様々な年齢を対象とする、「し」=視野を広げる、「す」=ずっと見守る(継続性)、「せ」=(患者の)世界を知る、「そ」=そばに寄り添う とまとめられました。
 懇親会は学生さんも含めた参加で大いに盛り上がりました。

2011年4月25日月曜日

新患カンファレンス


 昼の時間に新患カンファレンスをしています。
 今日は、1年目研修医のK君が症例呈示。
 40台の男性で、発熱と肝障害と胸部異常陰影で入院されました。
 日光過敏症と低ナトリウム血症があり、鑑別としては、感染症・膠原病・悪性疾患を筆頭に、ウイルス性肝炎、薬剤性、SIADHなどなど様々な鑑別疾患について検討しました。
 K君の病棟研修もいよいよ本格化してきました。

2011年4月24日日曜日

今日は誕生日でした


 今日は、私の誕生日でした。
 誕生日が日曜日に当たるのは久しぶりなので、のんびりと過ごしました。
 散髪にも行きました。
 午後は、裏の山にタケノコが出ていたので、3本掘り出しました。
 夜は、両親と一緒に中華料理屋さんで食事会をしました。

 メールやFacebookなどを通じて、たくさんの方からお祝いの言葉をいただきました。
 あんまり誕生日が来ても嬉しい年でもないですが、また一年間、気持ちを新たに頑張ろうと思います。
 

2011年4月21日木曜日

今日も忙しかったが・・・

 朝、研修医と胸部レントゲン読影の輪読会。
 午前中、病棟へ行き、10時から患者家族との面談。ターミナルの方だが、状態がやや安定してきたので、何とか家に帰れないか相談したところ、ご家族も喜んでいただいて、サービスなどを調整して退院していく方向で話し合いができた。
 その後、研修医のK君の回診。まだ受け持ち患者は1名だが、1時間ほどかけて検討と回診を行った。
 午後は、SP(模擬患者)研究会があり、先日のセッションの振り返りと今年度の計画の相談。新しくシナリオ作りを進めていくことを確認。
 その後、10月に開設予定の新病棟の建設準備会議があり、夕方は、臨床研修部の会議があり、本日は終了。
 今日も忙しかったが、会議に結構時間を取られます。

2011年4月20日水曜日

パノラマ写真が簡単に作れます!


 Microsoft が作った、iPhone用のアプリです。
 簡単に、パノラマ写真が作れます!
 これは、便利!?
 しかも、無料です!!

2011年4月19日火曜日

研修医K君の一日


 研修1年目のK君は、昨日から病棟の患者さんを受け持ち、病棟デビューを果たしました。
 本日は、朝、9時前に救急車で搬入されたCPA(心肺停止)の患者さんの蘇生に参加し、その後、病棟回診をして、受け持ち患者さんのケースカンファレンスがあり、昼は吉中院長の心電図道場に参加し、午後は、SP(模擬患者さん)の医療面接と病歴からの診断のセッションを受け、研修医会議に参加して、終了後、静脈血採血の実習を先輩医師や上級医・指導医に対して行いました。
 K君は、なんと、5人の採血を行い、すべて成功させました!
 

2011年4月14日木曜日

地協オリエンテーション


 今日は、民医連の近畿全体の新入医師オリエンテーションが大阪で行われました。
 各新入医師の自己紹介のあと、記念公園として、コミュニケーションのWSがありました。
 夜は、交流会で、院所を超えた交流ができたようです。

2011年4月13日水曜日

災害関連の身体的精神的健康ー家庭医の役割





















 今日は、朝の内科抄読会の担当だったので、米国家庭医療学会の雑誌から、災害時の家庭医の役割に関する文献を紹介しました。
 学会レベルで、家庭医は災害時にいかにあるべきか提起しているのはすごいと思いました。
 勉強になりました。

2011年4月12日火曜日

RC サクセション Summer Time Blues ~ Love Me Tender

 斉藤和義さんの歌もとても良いのですが、チェルノブイリ事故の直後に原発反対を歌って発売禁止になったアルバムがありました。(RC サクセション "COVERS" )
 大学時代に探し求めて買ったCDでしたが、ライブで見ると涙が出るほどすごいです。
 まさに、現在の事態を予言しています。
 忌野清志郎さん、すげーかっこいー!!

2011年4月11日月曜日

ずっとウソだった

 斉藤和義さんの「ずっとウソだった」という曲が(自作の歌の替え歌ですが)紹介されていたので、YouTubeで見ました。
 これ、すごいです。
 何回も聞いてしまいました。是非、広げたい!

2011年4月7日木曜日

入学式の桜

 娘の高校入学の手続きに学校に行きました。
 不思議なもので、入学式になると学校の桜は満開になりますね。
 天気も良かったし、桜もきれいで、春を満喫できました。

2011年4月1日金曜日

くり返す胸痛

 18歳の男性。
 朝起床時から右の胸痛と呼吸困難がある、と夜診に受診。
 話を聞くと、2年前に自然気胸の既往があり、その時の症状に似ている、と。
 胸部レントゲンでは、確かに右自然気胸があり、2年前のレントゲンと比較するとやや虚脱率が大きい。
 再発なので、手術を勧めたが、今春大阪の大学に合格して、来週入学式があり、授業が始まるので、入院はちょっと・・・と。
 難関受験を突破して、晴れて入学式に出たい気持ちも分かるよな、虚脱率もさほど大きくないし、緊急入院というほどでもない。
 本人、母親と相談して、本日は外来で脱気して、後日胸部外科で手術の日程について相談していただくこととし、サーフローで約300mlほど脱気して帰宅していただいた。呼吸困難が増強するときは緊急で受診するように伝えたのは言うまでもない。
 翌週、胸部外科受診時には、気胸はほぼなくなっていて、手術はまた時期を見て、ということになったようです。