今日は、外人講師のカンファレンスとBed side teaching がありました。 症例は、60歳代の女性で、意識を失った状態で部屋で発見され、救急搬入されました。
来院時のバイタルは、BP=90/40, p=150, BT=39.7℃, RR=39, SpO2=97%(RA) でした。
乳癌の術後でUFTを服用中。ほかに統合失調症で他院通院中です。
入院後の経過も検討し、鑑別は多岐に及びましたが、最終的には敗血症性ショックの診断に至りました。
Bed side では、心音や神経学的所見もとり、研修医も勉強になりました!
SIRSですし、あとは感染源がどこか…ですね。私も叶うなら講義を受けたいものです。
返信削除感染源は尿路と思われました。尿路敗血症はcommonな疾患ですよね。敗血症性ショックで意識消失する例もありますよね。
返信削除