今日も一日はんなりと
都市型診療所で家庭医として実践しながら学ぶ、生涯研修日記
2013年8月17日土曜日
今日はKCFMのスカイプ会議
今日は、KCFM(京都家庭医療学センター)のスカイプ会議がありました。
生涯学習の共有として、内科学会総会での生涯教育プログラムとして受講した、「内科医のための緩和ケア入門」を紹介しました。
しかし、どうも電波の調子が悪く、学習会のチューターをやっている最中に切れてしまい、しかし切れたことに気づかず、一人で延々としゃべり続けて、学習会が終わってから切れていることに気づく、なんて調子で、どうもうまくありませんでした。
結局、最後も尻切れトンボになってしまって、お開き。
この暑さで、器械の調子もイマイチでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿